top of page

【入会案内】

1)対 象:中学生以上

2)入会金:1,000円

 (各種事務手数料などを含む)

3)月会費:4,000円(高校生以下 3,000円)

4)持ち物:道衣一式、拳サポーター、レッグガード、杖棒、短棒

5)スポーツ保険:中学生以下 800円、64歳以下 1,850円、65歳以上 1,200円

※小学生の入会は要相談

【稽古場所・日時】

毎週土曜日 18:00~20:00

中筋会館1F もしくは 宝塚東公民館

【実技】

突き、蹴り、受技、抜技、関節技、投げ技、合氣、捕縛法、棒術(杖、短棒など)、受身、瞑想など

【その他】

支部長や指導員の指示に従えない方は強制退会をして頂く場合もあります。

KIMG3388_edited_edited.jpg
65051.jpg

【師範プロフィール】

阪上 慶隆 (さかうえ よしたか)

【出身地】

宝塚市

【 武歴 】

少林寺拳法 五段
冠光寺流合氣柔術 三段
剣道 三段

柔道 初段

 

冠光寺流合氣柔術 神戸道場所属

剣道 宝塚円心会所属

【 仕事 】

川西さくら整体院 院長(川西市)

■私が武道を始めたきっかけ

あなたは、「武道」や「護身術」といわれるものにどの様なイメージをお持ちですか?

強くなれそう、自分が困った時に身を護れそう、礼儀正しい、カッコイイ、何か頼れそう…

いろいろあるかと思います。

他方では、キツい、厳しい、怖い、痛そう、野蛮…などもあるでしょう。

私自身が武道を始めるきっかけとなったのは近所に住む同じ歳の幼馴染み(男の子)とケンカをするといつも負けていたのが悔しかったからです。

ケンカをしていつも負けている自分を変えたくて、その当時流行っていた「空手バカ一代」に憧れて空手をやる決心をしたのが小学2年の頃です。

その想いを親に告げた時に「途中で辞めない」という条件で親がいろいろ探し、たまたま隣りの家に住む3つ年上の幼馴染の親戚が空手をやっていて、家から通える道場があるという事で紹介してくれたのが… 少・林・寺・拳・法 の道場でした。(笑)

当時は空手と少林寺拳法の違いなど素人がわかるわけもなく、私も親も空手の一派と思って入門しました。(笑)

 

ちなみに、全く違う武道であることに気付いたのは3年くらいたった頃でした。(汗)

 

小学校6年生の時です。
隣のクラスで剣道教室に通っていた男の子が私のクラスに箒(ほうき)を持って乱入してきました。(理由は不明)

防戦しようにも棒を持った剣道経験者に相手に知識も経験なく素手ででは歯が立つわけもなく退散するしかありません。

この経験から、
①今の少林寺拳法の道場では武器に対する対処を学べない
②武器を使えれば今度は何とかなるかはず
と、考えて少林寺拳法の道場を続けながら、中学と高校は剣道部に所属し稽古をしました。

 

大学では、体を鍛えるトレーニング方法を学ぶ為にボディービル同好会に入会、3年生から少林寺拳法部にも入部し、研究室の先生が柔道が専門ということもあり、柔道の稽古もして昇段試験も受験しました。

そして、卒業後に自分の人生に大きな影響を与える二人の師匠に出会う事になります。

それは…道場の稽古の時に。(^_-)-☆

CONTACT

Tel: 080-5780-0888(サカウエまで)
bottom of page